top of page

ようこそ!

短歌の会 覇王樹へ

❍ 短歌誌「覇王樹」は大正8年に橋田東聲によって創刊されました

❍100年以上受け継がれる「清新自由」の社風を大切に活動しています

❍ 創設以来、口語短歌や伝統的短歌を各人が自由に歌作しています

❍ 日常の言葉で自分の気持ちを短歌に表してみましよう!

❍ フレッシュな方々の参加を歓迎いたします

​会の活動

❏ 短歌誌の発行 

 毎月1日に短歌誌「覇王樹」を発行しています(​1年で12号を発行)

同人・準同人・会員は、短歌6首まで毎月掲載します

初心の方は会員になって頂き、希望があれば添削ご指導いたします

会員・準同人の方は、毎月8首まで覇王樹まで送ることができます 

その中から6首を選歌し掲載します

購読会員の方も、3首まで発行所に送って頂ければそのうちの2首を本誌に掲載します

同人・準同人・会員は、作品評・古典・エッセイから現代までの短歌に関する評論を投稿することができます。掲載は編集室にお任せください​

❏ 全国大会を開催

年に一度、覇王樹全国大会「歌友のつどい」を開催しています。

令和6年は「第66回覇王樹全国大会」して滋賀県大津市にて10月6日(日)に開催いたしました。

​ ​

❏ 各地の支部で歌会・勉強会を開催

覇王樹の各支部では、月例の短歌会(歌会)を開いています。

支部によって開催日は異なりますが、楽しく和やかな雰囲気の中で短歌会・勉強会​を開催しています。

ご見学でも大歓迎です!

こちらよりお問合せの上、ぜひご参加ください。

❏ 各支部のご紹介
bottom of page